News

Japan Disasters Digital Archive Remembers 3.11

March 11, 2019

On this day of remembrance, we again offer our condolences to all who suffered losses in the disaster, already eight years in the past. The challenges of recovery and reconstruction continue, and we offer our support and admiration for the many strong efforts of Japanese people and organizations to meet these challenges.

We hope the Japan Disasters Digital Archive can offer a virtual space to allow people affected by this tragedy to preserve the record and the memory of their experience. We seek as well to enable people around the world to learn from the experience of this disaster. With these goals in mind, this year we have added valuable materials curated by three new archive partners, the Japan Atomic Energy Agency, the Japan Red Cross, and the city of Urayasu.

These materials, from diverse locations and perspectives, have significantly enriched the archive. We are grateful to our partners, old and new. We hope you will continue to find our archive a valuable resource, and we welcome your comments as well as suggestions.

The Japan Disasters Digital Archive (JDA)
Edwin O. Reischauer Institute of Japanese Studies
Harvard University
http://jdarchive.org/en

*****

2019年3月11日

この祈りと追悼の日に、エドウィン・O・ライシャワー日本研究所は改めて8年前の未曾有の大震災の被害者の皆様及び、被災者の皆様への哀悼の意を捧げます。当研究所は、今もなお続く被災地の復旧・復興への関係者皆様の忘己利他な活動への敬意の念を抱くとともに、過去の災害の記録・記憶を個々の立場や視点を超え未来へ紡いで行く活動をされている皆様への継続的な支援を行う考えです。

当研究プロジェクト『日本災害DIGITALアーカイブ』が被災者様の震災の経験や思いを引き続き記録し、語り継いでいくバーチャルな「場」を提供すると共に、世界中の人々に大震災を知って頂ける、発見と学びの「場」としての役目を担っていけることを目標としています。

震災8年目の節目となる今年、『日本災害DIGITALアーカイブ』の新しいパートナーとして、日本原子力研究開発機構、日本赤十字社、浦安市にご参加頂き、それぞれより大変貴重な資料が追加されました。様々な地域から寄せられた、また異なる視点で収集されたこれらの資料により、当アーカイブはさらに充実したものとなりました。新しいパートナーの皆様、これまでご協力頂いている全てのパートナーの皆様に、この場をお借りして、改めて深く感謝申し上げます。

これからも災害の記録を未来に残す貴重なリソースであり続けられるよう、一層精進して参る所存です。今後とも引き続きご協力をお願いするとともに、パートナー、ユーザーの皆様からのご意見、ご提案をお待ちしております。

日本災害DIGITALアーカイブ(JDA)
ハーバード大学エドウィン・O・ライシャワー日本研究所
http://jdarchive.org/ja