ニュース

News

野間・ライシャワー賞

1995年、エドウィン・O・ライシャワーにちなんで講談社によって創設された本賞は、毎年ハーバード大学の学部生及び大学院生より日本をテーマとした論文を募り、その中から最も優れた作品に授与されます。12月初旬に日本語プログラム(5 Bryant Street)にて行われる式典・レセプションにて、ライシャワー日本研究所より以下2名の受賞者に授与されます。 Enrico Yao-Bateさん 東アジア学・数学 専攻(2027年卒業予定) 「Who’s the Impostor? (Monster and Yōkai edition): Revisiting the Applicability of Cohen’s Monster Theory Postulates on Edo-period Yōkai」

続きを読む

Sasha Hitachi-Kizziahさん(2025年卒業予定)に三菱UFJ信託奨学金が授与されました

Sasha Hitachi-Kizziahさん(2025年卒業予定)が、日本の大学への1年間の留学を支援する三菱UFJ信託奨学金奨学生に選ばれました。今年度、Hitachi-Kizziahさんは東京の慶應義塾大学国際プログラムで学業を続けます。 Hitachi-Kizziahさんは、本校で社会学・東アジア研究を専攻しており、ニューイングランド音楽院フルート演奏部門で修士号取得を目指すデュアルディグリープログラムのメンバーでもあります。さらに、ハーバード茶道協会のリーダーも務めています。

続きを読む